鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / つくづくと上一个 查看全部 下一个

つくづくと

つく-づく(と) 副詞①

しみじみ(と)。しんみり(と)。▽思いにふけるさま。

出典徒然草 七

「つくづくと一年(ひととせ)を暮らすほどだにも、こよなうのどけしや」

[訳] しみじみと一年を暮らすだけでも、この上なくゆったりとしている(ものである)よ。

ぽつねん(と)。ぼんやり(と)。▽手持ちぶさたなさま。

出典更級日記 大納言殿の姫君

「姉なる人、つくづくと空をながめて」

[訳] 姉である人は、ぽつねんと空をながめて。

よくよく。じっくり。▽考えなどを集中させるようす。

出典平家物語 六・小督

「仲国(なかくに)、つくづくと案ずるに」

[訳] 仲国は、よくよく考えてみると。