鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / つと上一个 查看全部 下一个

つと

つと 副詞①

そのまま。ずっと。じっと。

出典大和物語 一四九

「かくて、ほかへもさらに行かで、つとゐにけり」

[訳] こうして、ほかの所へはまったく行かないで、そのまま(女のそばを離れないで)いた。

急に。さっと。

出典平家物語 九・宇治川先陣

「その間に、佐々木は、つと馳(は)せ抜いて」

[訳] その間に、佐々木高綱は、さっと馬で追い抜いて。

つと 【苞・苞苴】 名詞①

食品などをわらで包んだもの。わらづと。

贈り物にする土地の産物。みやげ。

出典徒然草 二三六

「都のつとに語らん」

[訳] 都へのみやげとして語ろう。