鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / つらむ | 上一个 查看全部 下一个 |
つらむ | |
①〔「らむ」が現在の推量の意の場合〕…ているだろう。…たであろう。▽目の前にない事柄について、確かに起こっているであろうと推量する。出典万葉集 一三二「石見(いはみ)のや高角山(たかつのやま)の木この間まよりわが振る袖(そで)を妹(いも)見つらむか」[訳] ⇒いはみのや…。②〔「らむ」が現在の原因・理由の推量の意の場合〕…たのだろう。▽目の前に見えている事実について、理由・根拠などを推量する。出典古今集 恋二「思ひつつ寝(ぬ)ればや人の見えつらむ夢と知りせば覚めざらましを」[訳] ⇒おもひつつ…。 注意「つ」はこの場合は、確述(強意)を表す。 なりたち完了(確述)の助動詞「つ」の終止形+推量の助動詞「らむ」 |