鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ てしか
上一个
查看全部
下一个
てしか
て-しか 終助詞《接続》活用語の連用形に付く。〔自己の願望〕…したらいいなあ。…(し)たいものだ。
出典万葉集 四四三三「朝なさな上がるひばりになりてしか都に行きてはや帰り来(こ)む」[訳] 毎朝毎朝あがるひばりになりたいものだ。(そうしたら)都へ行ってすぐに帰ってくるだろうに。◆上代語。完了の助動詞「つ」の連用形に願望の終助詞「しか」が付いて一語化したもの。中古以降「てしが」。