鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / とどめおきて上一个 查看全部 下一个

とどめおきて

とどめおきて… 分類和歌

「とどめおきて誰(たれ)をあはれと思ふらむ子はまさるらむ子はまさりけり」

出典後拾遺集 哀傷・和泉式部(いづみしきぶ)

[訳] 亡くなった娘は、この世に自分の子供たちと母親の私を残して、いったい誰(だれ)のことをしみじみと思い出しているのだろう。きっと我が子を思う気持ちの方がまさっているのだろう。私もあの子との死別がつらくて、ひたすら思っているのだから。

鑑賞

詞書(ことばがき)によると、娘の小式部内侍(こしきぶのないし)が亡くなったときに、残された孫たちを見て詠んだ歌。四句の「子」は小式部の子供たち、結句の「子」は娘の小式部。「けり」は詠嘆の助動詞の終止形で、娘を思う気持ちの強さを改めて実感した思いが込められている。