鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / ど上一个 查看全部 下一个

ど 接続助詞《接続》活用語の已然形に付く。

〔逆接の確定条件〕…けれども。…が。…のに。

出典土佐日記 一二・二二

「藤原(ふぢはら)のときざね、船路(ふなぢ)なれど、馬のはなむけす」

[訳] 藤原のときざねが船旅だ(から馬に乗るのではない)けれど、馬のはなむけをする。

〔逆接の恒常条件〕…ても、いつも。…であっても必ず。

出典源氏物語 若紫

「よからねど、無下(むげ)に書かぬこそわろけれ」

[訳] 下手でも、いつもまったく書かないのはよろしくない。

参考

「ど」と「ども」の比較

ど 【土】 名詞①

土地。国土。場所。

「五行(ごぎやう)」の一つ。