鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / なくなみだ | 上一个 查看全部 下一个 |
なくなみだ | |
「泣く涙雨と降らなむ渡り川水まさりなば帰り来るがに」出典古今集 哀傷・小野篁(をののたかむら)[訳] わたしの泣く涙が雨となって降ってほしい。それで三途(さんず)の川の水かさが増したならば、あなたは渡ることができなくて、この世に帰って来るであろうから。 鑑賞「渡り川」とは、あの世とこの世の境を流れる「三途の川」のこと。自分の流す涙で三途の川の水かさが増せば、渡ることができずに引き返して来るだろうと、想像力を働かせて、とめどない悲しみを表現している。「なむ」は願望の終助詞。 |