鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / のざらしを上一个 查看全部 下一个

のざらしを

のざらしを… 分類俳句

「野ざらしを心に風のしむ身かな」

出典野ざらし 俳文・芭蕉(ばせう)

[訳] 旅の途中で行き倒れ、白骨を野末にさらすことになるかもしれない。それでも、と決意して旅に立つが、折からの秋風が我が心に、我が身にひとしおしみることである。

鑑賞

『野ざらし紀行』の門出の句で、蕉風(しようふう)開眼の境地に達した芭蕉の、新たなる旅立ちに際しての思いつめたような感とともに、心の高揚が感じられる。句中の「心に」は、「野ざらしを心に(決意し)」と「心に風のしむ」が言いかけられている。季語は「身にしむ」、季は秋。