鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / はしたなむ上一个 查看全部 下一个

はしたなむ

はした-な・む 他動詞 マ行下二段活用活用{め/め/む/むる/むれ/めよ}

きまりの悪い目にあわせる。困らせる。

出典源氏物語 桐壺

「こなたかなた心を合はせて、はしたなめ煩はせ給(たま)ふ時も多かり」

[訳] こちらとあちらで心を一つに合わせて、(桐壺更衣(きりつぼのこうい)を)きまりの悪い目にあわせ悩ませなさるときも多い。

きびしくとがめる。たしなめる。

出典源氏物語 宿木

「『あな物狂ほし』と、はしたなめさし放たむにも」

[訳] 「ああ正気を失っている」と、たしなめて突き放すようなことも。