鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / ひしひしと上一个 查看全部 下一个

ひしひしと

ひしひし-と 副詞①

みしみしと。▽物がきしむ音の形容。

出典源氏物語 夕顔

「物の足音、ひしひしと踏み鳴らしつつ」

[訳] 何ものかの足音がみしみしと(床を)踏み鳴らしながら。

ぎっしりと。ぴったりと。▽すき間のないようす。

出典平家物語 九・宇治川先陣

「五百余騎、ひしひしとくつばみを並ぶるところに」

[訳] 五百余の馬にまたがった武者がぎっしりとくつばみ(=馬の口のところの器具)を並べているところに。

激しく。したたかに。▽容赦なく厳しくせまるようす。

出典愚管抄 五

「ひしひしと問ひければ、みな落ちにけり」

[訳] 激しく問いつめたので、みんな白状した。

むしゃむしゃと。▽物を食べる音の形容。

出典宇治拾遺 一・一二

「ひしひしと、ただ食ひに食ふ音のしければ」

[訳] むしゃむしゃと、ひたすら食べに食べる音がしたので。