鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / ひとかひぶねは上一个 查看全部 下一个

ひとかひぶねは

ひとかひぶねは… 分類歌謡

「人買ひ舟は沖を漕(こ)ぐとても売らるる身をただ静かに漕げよ船頭殿」

出典閑吟集 

[訳] 人買い舟は沖を漕いでいる。いずれにしても売られていく身なのだから、せめて静かに漕いでおくれ、船頭さん。

鑑賞

売られていく者の立場に立って、つらい運命にあらがうことのできないあきらめの気持ちを詠んだ歌。「人買ひ舟」は、人買いが買った女や子供を乗せた舟。「とても」は「とてもかくても」の略で、どうせの意。「るる」は受身の助動詞「る」の連体形。