鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / やすげなり | 上一个 查看全部 下一个 |
やすげなり | |
(一)【安げなり】いかにも気楽そうだ。出典枕草子 思はむ子を「これは昔のことなめり。今はいとやすげなり」[訳] これは昔のことであるようだ。今はとても気楽そうである。(二)【易げなり】いかにもたやすそうだ。出典枕草子 八月つごもり「何にかあらむして、本(もと)を切るさまぞ、やすげに、せまほしげに見ゆるや」[訳] 何であろうか道具を使って、根元を切るようすが、いかにもたやすそうで、してみたいように見えることよ。 |