鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 隠者文学上一个 查看全部 下一个

隠者文学

隠者文学 分類文芸

中古末期から中世にかけて、現実社会を捨てて出家という形で人里離れた地に隠れ住んだ人(=隠者)によって書かれた文学。出家して世を逃れた生活のようすや心境などが、仏教思想に基調を置いて書かれている。主な作品としては、和歌集では西行(さいぎよう)法師の『山家(さんか)集』、散文では鴨長明(かものちようめい)の『方丈記』、吉田兼好(けんこう)の『徒然草(つれづれぐさ)』などが特に名高い。「草庵(そうあん)文学」ともいう。