鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 雅び上一个 查看全部 下一个

雅び

みやび 【雅び】 名詞風雅。風流。

出典伊勢物語 一

「昔人は、かくいちはやきみやびをなむしける」

[訳] 昔の人は、このように熱烈な風流を行ったものだった。

参考

⇒雅(みや)び

分類文芸

雅び 分類文芸

奈良時代から平安時代を通じての美的理念の一つ。「里び」「鄙(ひな)び」に対して、繊細な感受性や洗練された言動など、宮廷風・都会風に洗練された優雅の美をいう。『伊勢(いせ)物語』などに色濃くうかがわれる。「あはれ」「をかし」も「雅び」の一面をなしている。