鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 題目上一个 查看全部 下一个

題目

だい-もく 【題目】 名詞①

書物などの表題。外題(げだい)。

名称。名目。

条件。項目。

出典徒然草 二三八

「九条の相国(しやうこく)伊通(これみち)公の款状(くわんじやう)にも、ことなる事なきだいもくをも書きのせて」

[訳] 九条の大臣伊通公の上申書にも、どうということもない項目をも書き載せて。

日蓮(にちれん)宗で唱える「妙法蓮華(れんげ)経」または「南無(なむ)妙法蓮華経」の名号(みようごう)。「お題目」とも。◇仏教語。