鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 顔
上一个
查看全部
下一个
顔
かほ 【顔】 名詞①
顔面。顔。②顔つき。表情。③顔立ち。容貌(ようぼう)。容姿。④物の表面。⑤面目。
-がほ 【顔】 接尾語〔動詞の連用形、形容詞の終止形や語幹などに付いて〕いかにも…のような表情・態度・ようす。「かこちがほ」◆「かほ」の濁音化。
かん-ばせ 【顔・容】 名詞顔つき。容貌(ようぼう)。顔。出典奥の細道 松島「その気色(けしき)、窅然(えうぜん)として美人のかんばせを粧(よそほ)ふ」[訳] その(松島の)景色は奥深く美しくて、美人が顔を化粧したようである。◆「かほばせ」の撥(はつ)音便。