鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 風流上一个 查看全部 下一个

風流

ふう-りう 【風流】 名詞①

伝統。遺風。

出典風姿花伝 序

「古きを学び新しきを賞する中にも、全くふうりうを邪(よこしま)にする事なかれ」

[訳] 古風を学び、新風を愛し楽しむ中にも、けっして伝統を邪道にすることがあってはならない。

みやびやかなこと。優雅なこと。また、みやびやかな遊び。詩歌・芸術の遊び。

出典奥の細道 須賀川

「ふうりうの初めや奥の田植(たうゑ)歌―芭蕉」

[訳] ⇒ふうりうの…。

意匠をこらして飾りたてること。

祭礼の行列などで、笠(かさ)や仮装などを華やかに意匠すること。また、華やかに仮装し、「囃子物(はやしもの)」を奏して踊る踊り。また、その囃子物。「ふりう」とも。

ふ-りう 【風流】 名詞「ふうりう」に同じ。