鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 駆る
上一个
查看全部
下一个
駆る
か・る 【駆る・駈る】 他動詞 ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}
①追い立てる。出典枕草子 うへにさぶらふ御猫は「集まり、かりさわぐ」[訳] (男たちが)集まって、(犬の翁丸(おきなまろ)を)追い立てわいわい騒ぐ。②(馬や車を)駆けさせる。走らせる。③無理にさせる。せきたてる。出典平家物語 四・源氏揃「公事(くじ)・雑事(ざふじ)にかりたてられて」[訳] 労役や雑務にせきたてられて。