鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 鶴
上一个
查看全部
下一个
鶴
たず 【鶴・田鶴】 ⇒たづ
たづ 【鶴・田鶴】 名詞鶴(つる)。出典万葉集 九一九「若の浦に潮満ち来れば潟(かた)を無み葦辺(あしへ)をさしてたづ鳴き渡る」[訳] ⇒わかのうらに…。 参考『万葉集』の時代にはすでに「つる」という語と併存していたが、歌語としては「たづ」が用いられた。
つる 【鶴】 名詞鳥の名。古くから、亀(かめ)と共に長寿の象徴とされている。 参考歌語としては、『万葉集』以来「たづ」を用いるのが常である。