鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / すくすくし上一个 查看全部 下一个

すくすくし

すくすく-・し 形容詞 シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}

優美さがない。地味である。

出典源氏物語 胡蝶

「白き紙の、うはべはおいらかにすくすくしきに」

[訳] 白い紙で、表面はあっさりと地味なのに。

きまじめだ。実直だ。融通がきかない。

出典源氏物語 初音

「中将などをば、すくすくしきおほやけ人にしなしてむ」

[訳] 中将などを、実直な官吏にしてしまおう。

無愛想である。そっけない。

出典源氏物語 若菜上

「えすくすくしくも、かへさひ申さでなむ」

[訳] とても無愛想には、ご辞退申し上げることもできませんで。◆「すくずくし」「すぐすぐし」とも。