鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / などか上一个 查看全部 下一个

などか

など-か 副詞①

〔多く下に打消の語を伴って〕どうして…か。なぜ…か。▽疑問の意を表す。

出典大和物語 一七三

「などかものも宣(のたま)はぬ」

[訳] どうしてものもおっしゃらないのですか。

〔多く下に打消の語を伴って〕どうして…か、いや、…ない。▽反語の意を表す。

出典平家物語 一一・能登殿最期

「たとひ十丈の鬼なりとも、などか従へざるべき」

[訳] たとえ(背丈が)十丈の鬼でも、どうして従えられないことがあろうか、いや、従えられないことはない。◆副詞「など」に係助詞「か」が付いて一語化したもの。

語法

「などか」は疑問の副詞であり、係助詞「か」を含むため、文末の活用語は連体形で結ぶ。