鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / ぬか上一个 查看全部 下一个

ぬか

ぬ-か 分類連語

〔多く、「…も…ぬか」の形で〕…てほしい。…ないかなあ。▽他に対する願望を表す。

出典万葉集 一三七四

「いつしかと吾(あ)が待つ月も早も照らぬか」

[訳] いつ出るかと私が待っている月も早く照らないかなあ。◇上代語。

…ではないか。▽打消の疑問を表す。

出典古今集 恋四

「かげろふのそれかあらぬか」

[訳] かげろうのようにはっきりしないが、あれは昔のあの人だったのか、そうではないのか。

なりたち

打消の助動詞「ず」の連体形+係助詞「か」

ぬか 【額】 名詞①

ひたい。

ぬかずくこと。礼拝。

出典枕草子 あはれなるもの

「うち行ひたる暁のぬかなど、いみじうあはれなり」

[訳] 勤行をしている夜明け前の礼拝などは、たいそうしみじみと心打たれる。