鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / ぬらむ上一个 查看全部 下一个

ぬらむ

ぬ-・らむ 分類連語

〔「ぬ」が確述を表す場合〕今ごろ、きっと…であろう。今ごろ…にちがいない。

出典万葉集 六三

「いざ子ども早く日本(やまと)へ大伴(おほとも)の御津(みつ)の浜松待ち恋ひぬらむ」

[訳] ⇒いざこども…。

〔「ぬ」が完了を表す場合〕…てしまったのであろう。

出典古今集 夏

「いつのまに五月(さつき)来ぬらむあしひきの(=枕詞(まくらことば))山ほととぎす今ぞ鳴くなる」

[訳] いつの間に五月が来てしまったのであろう、山ほととぎすが今ないているようだ。

なりたち

完了の助動詞「ぬ」の終止形+現在推量の助動詞「らむ」