鲁虺日本古語辞典 | ||||
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 |
鲁虺日本古語辞典 / のみ | 上一个 查看全部 下一个 |
のみ | |
①〔限定〕…だけ。…ばかり。出典徒然草 一三七「花はさかりに、月はくまなきをのみ見るものかは」[訳] 桜の花は満開のときに、月はかげりがない満月のときにだけ見るものであろうか、いや、そうではない。②〔特に強調〕とりわけ。特に。出典徒然草 二一「月・花はさらなり、風のみこそ、人に心はつくめれ」[訳] 月や花は言うまでもないが、風はとりわけ、人に感動の気持ちを起こさせるようだ。③〔強調〕ただもう…する。ひたすら…でいる。▽「のみ」を含む文節が修飾している用言を強める。出典源氏物語 桐壺「御胸のみつと塞(ふた)がりて、つゆまどろまれず」[訳] (帝(みかど)は)おん胸がただもういっぱいになって、少しもお休みになれない。 |