鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / はなもりや上一个 查看全部 下一个

はなもりや

はなもりや… 分類俳句

「花守や白きかしらをつき合はせ」

出典薦獅子集 俳諧・去来(きよらい)

[訳] 満開に咲き誇る桜の花の下で、花守の老人が白髪頭をつき合わせるようにして、ぼそぼそと何か話をしている。

鑑賞

「花守」は、桜の花の番人。桜の花びらの色と白髪の白さを対照させて、清楚(せいそ)な美しさを表現した句。芭蕉はこの句を「さび色よくあらはれ、悦(よろこ)び候ふ」(『去来抄』)と評した。季語は「花守」で、季は春。