鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ ばし
上一个
查看全部
下一个
ばし
ば-し 副助詞《接続》体言、格助詞「に」「を」「と」、接続助詞「て」に付く。〔強調〕…など。…なんか。
出典平治物語 中「滝口、矢に当たりつるぞ。敵(かたき)に頸(くび)ばしとらすな」[訳] 滝口は矢に当たったぞ。敵に首など取られるな。◆中世語。 参考係助詞「は」に副助詞「し」が付いたものが「ばし」と変化し一語化したもの。会話文に多い。