ずい-き 【随喜】 名詞 ※「す」が付いて自動詞(サ行変格活用)になる他人の善行を見て、ともどもに喜ぶこと。また、仏の教えを聞いて心に喜びを生じ、帰依すること。転じて、一般に、心の底からありがたく思うこと。