鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 隠れ上一个 查看全部 下一个

隠れ

かくれ 【隠れ】 名詞①

人目につきにくいこと。人に知られないこと。

出典落窪物語 二

「つひにかくれあるべき事かは」

[訳] 結局人に知られないでいられようか、いや知られる。

人目につきにくい所。物陰。

出典徒然草 三二

「物のかくれよりしばし見ゐたるに」

[訳] 物の陰からしばらく見続けていると。

〔「御かくれ」の形で〕お亡くなりになること。▽高貴な人の死をいう言葉。

出典平家物語 六・小督

「遂(つひ)におんかくれありけるとぞきこえし」

[訳] ついにお亡くなりになったという話だった。