鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 食す上一个 查看全部 下一个

食す

おす 【食す】 ⇒をす

を・す 【食す】 他動詞 サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}

お召しになる。召し上がる。▽「飲む」「食ふ」「着る」「(身に)着く」の尊敬語。

出典古事記 仲哀

「献(まつ)り来(こ)し御酒(みき)ぞ乾(あ)さずをせ」

[訳] 献上して来たお酒ですよ。残さずに召し上がれ。

統治なさる。お治めになる。▽「統(す)ぶ」「治む」の尊敬語。

出典万葉集 四〇〇六

「天皇(すめろき)のをす国なれば」

[訳] 天皇のお治めになる国なので。◆上代語。