鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / あさぼらけ上一个 查看全部 下一个

あさぼらけ

あさぼらけ… 分類和歌

出典百人一首 

「朝ぼらけ有り明けの月と見るまでに吉野の里に降(ふ)れる白雪(しらゆき)」

出典古今集 冬・坂上是則(さかのうへのこれのり)

[訳] しらじらと夜が明けるころ、まるで明け方の月の光かと思ってしまうほどに明るい、吉野の里に降り積もっている白雪であるなあ。

あさぼらけ… 分類和歌

出典百人一首 

「朝ぼらけ宇治(うぢ)の川霧(かはぎり)たえだえにあらはれわたる瀬々(せぜ)の網代木(あじろぎ)」

出典千載集 冬・藤原定頼(ふぢはらのさだより)

[訳] しらじらと夜が明けるころ、宇治川に立ちこめていた川霧がとぎれとぎれに晴れて、それにつれて見えてくる、あちらこちらの川瀬にかけた網代木よ。

あさ-ぼらけ 【朝朗け】 名詞朝、ほのぼのと明るくなるころ。夜明け方。

出典後拾遺集 恋二

「明けぬれば暮るるものとは知りながらなほ恨(うら)めしきあさぼらけかな」

[訳] ⇒あけぬれば…。